あじさいの季節♪
こんにちは。
スクールスタッフの田中です。
関東地方も月曜についに梅雨入りしましたね。
雨が多く、憂鬱な気持ちになるこの時期には
満開のあじさいが心を癒してくれます^^
よく知られた話ではありますが…
今日はあじさいの花色についてお伝えします!
ピンクや青、紫その他にも様々な色があるあじさいの花ですが
この色の違いは土の酸度によって変化します。
土を「酸性」にすれば青花になり、
「中性」~「弱アルカリ性」の土壌ではピンク花になるそうです。
(例外として、土壌に関係なく両方の色にきれいに発色する品種もあり)
ちなみに犬の場合、「アルカリ性」「酸性」といえば…
尿のph値が「アルカリ性」「酸性」どちらかに傾くと
それぞれ尿結石を引き起こしてしまいます。
犬の尿は「弱酸性」が正常値だそうです。
結石の予防は健康的な食事が有効です。
まとまらなくなってしまいましたが
あじさいと犬の尿結石のお話でした!
スタッフ 田中